
三重超え、滋賀超え、京都超え、行って来ました兵庫県!
今回のJKMCツーリング(ジョニークール・モーターサイクル・クラブ)はGOGO姫路と銘打って初日は憲ちゃん隊長と午前4時に三浦を出発し一路兵庫県の姫路市へとバイクを走らせました!
チョコチョコ写真を撮って来たので、写真日記で紹介させてもらいますが、長くなりそうなので見飽きるとこまでお付き合いくださーい!(笑)

途中休憩入れながら滋賀県甲賀市の土山SAで食の旅スタート!

腹ペコのお腹に近江牛ひつまぶし!(^-^)
ここから今回姫路でお世話になった竹元君と合流し5台走行。。。


CUT STUDIO TEDDY 到着。
https://teds.jimdo.com/

三浦から608km。。。


とてもおしゃれな美容室に楽器がずらり♪

一休みしてからのセッションタ〜イム♪(^-^)

姫路ナイト は居酒屋 楽歳。


しょうが醤油で食べる姫路おでんに兵庫といえば明石焼き。

姫路のお刺身も美味しかったです!




2日目の朝は世界文化遺産 姫路城から


天気もお城も最高なんですが、ここでちょいトラブル発生でこの先は3台で走る事になるんですが、姫路滞在ではTEDDYさんの竹元ご夫妻に大変お世話になり、本当感謝の言葉で一杯です。
ありがとうございました。

という事で姫路城はここまでで、次の目的地は滋賀県の彦根城。

京都東インターで高速を降りたら日本一の湖、琵琶湖を目指すんですが、今回は初めて行くところが多くてテンション上がるポイントが盛りだくさんでした!(笑)
遠くまで広がる水田地帯とでっかい琵琶湖を眺めながら、湖沿いの湖岸道路を走り抜けて第二のお城彦根城に到着。



受付のおばちゃんにお城知識無知のとんちんかんな質問してたら、お殿様が逆さに映るお城が見たくて、ここの庭園を造ったんですよと優しく教えてくれました!(笑)



店内からお城が見える、洋服屋さん&カフェのTOO-VOYME TOWNで小休憩。
http://toovoyme35.blog.fc2.com/
みなさん、おしゃれなお店ばかりで、お土産にアクセサリーGet!



大ちゃん タ~イム♪

ごちそうさまでした~。。。

2日目の宿泊地での名古屋ナイトはやっぱり手羽先!(^-^)
名古屋の手羽先大好きで、川崎のお店には何度か行った事があるんですが、やっぱり本場は美味かった!!!


3日目の朝は第三のお城、名古屋城。

大ちゃん、シャチホコポーズと言ってるのに、何故か定番のコマネチ。。。(笑)


お城の後は第二の湖、浜名湖SAでうなぎ~。。。(^-^)

まだまだまっすぐ帰らないのがJKMCツーリング。
沼津で高速を降りたら伊豆縦貫道路から箱根の山超えで、芦ノ湖をかすめ小田原へ向かいま~す!


小田原鴨宮のダルマサラでカレーを食べたところで、ここからまだ茨城に帰らないといけない大ちゃんとお別れ。
大ちゃん センキュー・コマネチ!(笑)
https://loco.yahoo.co.jp/place/g-RefgZtJ6G-k/



旅の最終目的地は、前回のツーリングでも食事一緒にさせて頂いた龍岩さんと台湾人 のお奥様がやってる本場スタイルの台湾茶が飲めるお店、TEA DATE。
お茶の香りも楽しむ台湾では、白い湯呑みみたいなのに一度お茶を入れ、実際飲む方の湯呑みを上に被せたら、溢れないようにひっくり返して、白い湯呑みの香りを嗅ぎながら、お茶を飲むそうです。
走り疲れた身体に台湾茶はとても優しかったです。

無事三浦に到着した時はトリップメーターも一回り以上して、俺たちの激走1271kmの旅の終了です。
途中トラブルありましたが、楽しくて充実したツーリングでした!
センキュー・JKMC!
